初めまして。
株式会社BIGOLI代表の石川潤治です。
この度は、
メニューライセンス
powerd by BIGOLI
にご興味を持ってくださり、有難うございます。
ご挨拶が少し長くなりますが、最初にどうしてもお伝えしたいことがございますので、ぜひお付き合いいただけましたら幸いです。
2016年、BIGOLI創業のきっかけは、
日本のボロネーゼは、
本場イタリアのボロネーゼと
全く違う
という感じたことからでした。
以降、イタリアのボロネーゼのレシピを忠実に再現。
化学調味料はおろか、ブイヨンやエキス類にも頼らず天然素材のみでボロネーゼを製造開発。
「日本のボロネーゼ = 本場イタリアのボロネーゼ」と誤認しているすべての方に、本場のボロネーゼを一口でも多く届けることを使命として活動してきました。
試行錯誤を経て完成した唯一無二の味は、やがて評判となり行列を生み、寝る時間を割いて仕込んでも売り切れる事が続きました。
同時にお客様からは「他でも食べられるところは無いのか?」という声が次第に大きくなることに。
しかし私は、自分の手で直営店を拡大する計画はございません。
現在、京都は阪東屋町にある本店1店舗だけ経営しておりますが、その運営だけでもう手一杯なのです。
私たちが大事にしていることは、
一番が人の心を動かす接客とサービス
次に料理の味・品質
ということ。
もちろん料理の美味しさは絶対であり、レシピや原材料においても体に寄り添うような食材を使うなど配慮が必要です。
そういう意味で、私たちは料理の味・品質には絶対の自信を持っております。
ですが、"そのお店らしさ"というのは、味・品質だけでなく、やはりそこで働いてくださっている方々です。
BIGOLIの味でありつつも、"そのお店らしさ"を出すにはどうしたら良いのか。
このような想いから、既に飲食店を経営されている皆様の豊富な経験や、既にそこで働いてくださっている方といったリソースをお借りし、そのお店独自の価値を最大限高める一助としてBIGOLIを活用いただくために、メニューライセンスという、いわゆるフランチャイズのような仕組みを開発しました。
加盟店様は順調に増え、加盟店の皆様のお店が、その地域で唯一無二な存在へと変貌し、売上や働いてくださる皆さまの定着率も高まるといった効果がうまれました。
コロナ禍においても、メニューライセンスを導入いただいた加盟店様は逆に売上がUPしたお店もあったほどです。
一方で、これまでのメニューライセンスの形は、既に一定規模で事業を展開されている方には最適ですが、どうしても加盟金といった初期費用がかかります。
そのため、小規模で事業展開されている飲食店様や、これから事業展開を考えている方にとっては、参入ハードルが高いのも事実。
そこでこの度、所定の研修を受講いただければ、
この取り組みが皆様の事業を飛躍させる一助となることができましたら、これほど嬉しいことはありません。
一緒に飲食業界を発展させていきましょう!
メニューライセンス powerd by BIGOLIは、これまでのフランチャイズの概念を覆す、全く新しい仕組みです。
その最大の特徴は、3つの0(ゼロ)であること。
それが
なぜ、加盟金0円で導入できるのか。
それは、私たちBIGOLIが「人とのつながり」を大切にしているからです。
フランチャイズとはいえ、私たちは導入いただいた皆様を、BIGOLIをともに広めていく仲間と考えています。
そのため、私たちの想いやボロネーゼについて深く理解していただいた上で、事業展開をしていただきたい。
このような考えから、BIGOLIが提供する所定の研修プログラムを受講し、修了された皆様には、加盟金免除でメニューライセンスを導入いただけることとしました。
(研修プログラム受講には、別途費用がかかります。詳しくはお問い合わせください)
この"つながり"というワードに共感いただける方は、ぜひご自身の事業にメニューライセンス powerd by BIGOLI を導入いただき、同じ加盟店の皆様ともつながりを持ちながら、一緒に事業を発展させていきましょう。